きしもとタロー Kishimoto,Taro

img20190402004813925602.jpg p1022835.jpg img20190402005129513177.jpg 11)p2024158.jpg p4018118.jpg img20190402004828025658.jpg img_5265.jpg img_e3474.jpg
このページは、終了した公演・講演などのご報告ページです。
ご来場いただきました皆さま、有り難うございました。またお会いしましょう!

2023年9月24日(日)

「南アメリカ 魂の歌を歌う」


長年の南米音楽仲間である千葉泉氏と、カント・コン・カーハの歌い手カヲルさんをつないだスペシャル企画。あっという間のソールドアウトだったのでネットでも告知できませんでしたが…農村から都市、そして何か国にも及ぶ様々な南米音楽をとりあげたプログラムはインパクトが強く、お客さんたちとの大合唱も盛り上がり、始終会場は熱気に包まれていました。

2023年9月23日(土)

「はるかなる アルメニア」


大阪島之内教会で行なったコンサートを京都でも!というお声にお応えしてのこの企画…はじめてアルメニアの方も聞きに来てくれました。背景に映し出されたアルメニアの風景や人々の姿も、楽曲の持つ世界観を支えてくれました☆彡

また来年、各地で開催できればと思います。

2023年5月28日(日)

はるかなる アルメニア


コロナ騒ぎにによる延期で3年越しに実現した、全曲アルメニア音楽のコンサート「はるかなるアルメニア」in大阪島之内教会、おかげさまで大盛況のうち、無事終了しました☆彡最後にはお客さんにも踊りや歌でも参加してもらいました。 古楽器とのコラボレーションはアルメニア音楽にもピッタリで、今後もこのアンサンブルでの演奏機会を増やすことが出来たらと思っています☺    

2023年3月5日(日)

音楽とダンスで巡る「欧州ロマンティック・エクスプレス」


 おかげさまで大盛況のうち、無事終了することができました。再演を求める声も沢山いただいておりますが…なかなかこの規模と内容は💦   昭和のムードとパワー全開の会場で、踊り場を埋め尽くすダンスの輪!全くもって、日本国内ではなかなか目に出来ない光景を見ることが出来ました。御来場の皆さま、有り難うございました☆彡

img20190402004813925602.jpg p1022835.jpg img20190402005129513177.jpg 11)p2024158.jpg p4018118.jpg img20190402004828025658.jpg img_5265.jpg img_e3474.jpg

2021年6月10日(木)

アンデスの笛&ギター アンコール公演


4年前に三田市の郷の音ホールで行われたランチ・タイム・コンサートの、アンコール公演。2020年頭に実施された「もう一度聴きたいランチタイム・コンサート投票‼」で一位だったらしく…今年アンコール公演となりました(2020年に開催予定だったのですが、延期になったのです)。
コロナ禍での開催、人数制限もありましたが、それでもいっぱいの来場者の方々に囲まれ、またホールのスタッフの方々の懸命な対策や準備に支えられ、久しぶりのステージ・久しぶりのケーナでの演奏はとても楽しかったです。この日は、作りたて(2日前製作)のケーナのみを使用するという内容…終了後にたくさんのご感想も頂き、嬉しかったですね。

2020年12月5日(土)

東欧から、コーカサスまで


2020年を締めくくったこのコンサート、プログラムの約半分はアルメニアの音楽で、2019年の頭から本格的に取り組み始めたアルメニアの斜め型の笛Blulを、ステージでこんなに使ったのは初めてでした。
ルーマニア、ブルガリア、マケドニア、ギリシャ、などの国々の音楽も絡めてのプログラムでしたが、ニッチな内容にニッチな人々が集まり(笑)異空間的コンサートとなりました。

2020年11月7日(土)、8日(日)

ツクル森 2020 ~新しいつながりへのお祭り~


コロナ禍の大変な状況ではありましたが、様々な奇跡が重なり開催された、今年のツクル森…一日目は雨に降られてしまいましたが、多くのボランティアスタッフのサポートを得て、予想をはるかに上回る内容のイベントとなりました!   イベント最後には、お客さんとスタッフ・出店者、みんな揃ってのキャンドル・ダンス。来年への夢も膨らむエンディングでした。御来場いただいた皆様、またスタッフでご参加頂いた皆様、有り難うございました。

2019年12月14日(土)

踊って旅する、世界の国々!Vol.5


2019年の締めくくりのダンス講習会、無事終了しました!ご参加下さった皆さま、有り難うございました♪  
 

2019年11月9日(土)、10日(日)

ツクル森 2019


台風のため、当初の開催日9月22日23日が中止延期になった、ツクル森2019…季節を変えて、紅葉深まる11月に開催されました!

秋晴れの二日間、森に囲まれた「あうるの原っぱ」には、多くの方々がお越しになり、この創造性あふれるイベントを満喫されました。
詳しくは、ブログもしくはツクル森HPをご覧ください!  
 

2019年11月15日(金)、16日(土)

「魅惑のルーマニア」&「もっと知りたい!ルーマニア」


大阪のライブ・カフェ「周」、伊丹の「長寿蔵」で連日開催された、ルーマニア・ワインと音楽の夕べ。沢山の方々にお越し頂き大盛況で終えることが出来ました。
ダニエル氏のルーマニア・ワイン文化紹介の話をはさみながらのコンサート、16日は在日ルーマニア人皆さんの参加による歌まで。楽しい夜になりました。

2019年11月2日(土)

踊って旅する、世界の国々!


第4回、無事終了しました! 今回は中高生も参加してくれたので、何となく踊りの輪が華やかでした♪

9日10日のツクル森の一週間前となる今回の講習会では、ツクル森二日間の最後のプログラムである「輪になって踊ろう、世界のダンス」でとりあげる、ギリシャやブルガリアの踊りも体験。皆さんのステップもだんだん軽やかになってきました。

2019年10月11日(金)

神戸国際大付属高「西洋音楽史を巡る旅」


以前、ミサ・クリオ―ジャでご一緒させて頂いた今泉仁志氏監修によるコンサート。古楽器や民族楽器を用いたユニークな編成で、バラエティー豊かなプログラムは、演奏する側も楽しかったです。

2019年9月1日(土)

知性について、かんがえる


北九州門司港の異空間ゾーン「グリシェン・カフェ」での哲学カフェ企画第5弾。
「知る」ということと、ただ単に「情報を得る」ということの違い、そして身体的な知性や、それによる感性の開放など…いつもの如く、話はあちこちに拡がり、最後はみんなで輪になって踊りました! 今回逃した方、是非次回企画にどうぞ。

2019年8月3日(土)

踊って旅する、世界の国々!


第3回、無事終了しました!今回は普段フォークダンスをされてる方々も遠方からご参加いただきました。9月22日・23日の京北でのイベント「ツクル森」までの前期三回総集編ということで、新曲2曲を含む9曲を総踊り! 体力的にどうかな…と心配しておりましたが、やはり生演奏で踊り出すと楽しいので2時間くらいアッという間。今回は演奏者も(演奏するの忘れて)踊りに行ってしまう始末。

9月22日(16時半頃から)、ツクル森で新たな2曲を含め、「踊って旅する世界の国々」野外フォークダンス講習会が催されます!皆さま是非ご来場ください♪

2019年6月15日(土)

きしもとタロー お話&演奏「心と思考のチューニング」


北九州のグリシェンカフェでのお話会は、実は4回目。参加者の方々が毎回とても興味深く話を聞き、そしてそれぞれのストーリーを語ってくれたりします。 この日は、真っ暗闇でフヤラ(スロバキアの巨大笛)の演奏を聴いて頂いたり、言葉の意味の捉え方や使い方によって、感性のはたらきや思考が変わることなどを解説しました。当初2時間の予定でしたが、気が付けば3時間…。それでも話は尽きません。
興味を持たれた方は、是非次回企画でご参加下さい。

2019年6月1日(土)

海をわたる、うた


大阪・本町の周(あまね)で行われた、高野陽子さんとのコンサート…多くの方にお越し頂き無事終了しました。高野さんはケルト文化圏の中でも、(アイリッシュ等はとりあげる人も多いのですが)大陸側、特にスペイン・ガリシア地方の音楽を中心にとりあげる珍しい活動をしています。僕はアイリッシュ系と南米系どちらも演奏しますし、スペイン各地方の音楽にも多少知見があったので、昨年ガリシア音楽演奏の舞台にお誘い頂き、それがご縁になりました。高野さんは元々東欧の民謡にも興味を持っておられたので、今回のラインアップはとてもユニークなものになりました!

2019年5月11日(土)

SING BIRD CONCERT day1「祈りの夜の宴」


大分・山香にあるカテリーナ古楽研究所で行なわれた二日間に及ぶ SING BIRD CONCERT「祈りの夜の宴」は、心に残る舞台となりました。古楽研究所・松本公博氏の追悼企画でもあったこのコンサート、中世の曲を中心とした内容で、僕はカテリーナさんの工房から譲って頂いた煤竹の古竹で製作したアルメニアの笛を使用しました。詳しくはブログをご覧ください。

2019年4月13日(土)

踊って旅する、世界の国々!


第一回目はギリギリの告知広報になってしまったのですが、それにも関わらず当日は沢山の方々がお越し下さいました!この日京北は快晴。円くなって踊る大人たちの周りで、子供たちも走り回って踊りに参加…どこの国か分からないような、不思議な時間になりました♪ 第一回目のメニューは…
アニ・モリ・ヌセ(アルバニア)、チウリャンドラ(ルーマニア)、マジャロス(ルーマニア内チャンゴー/ハンガリー)、タムザラ(アルメニア)の4曲。
夕食後のミニコンサートでは、ギリシャやブルガリア、ルーマニアなどの音楽を演奏。交流会では、昨年のアルメニア探訪での現地の人々の踊りの映像等も紹介しました。

今回逃した、という皆さま…是非次回!

2019年3月23日(土)

きしもとタロー 春まちケーナ・ライブ


昨年11月に引き続き開催された東京での公演…はじめて僕の演奏を聞きに来てくれた方も多数おられ、様々な方に出会えた夜でした。日頃、僕があまり演奏していない南米曲の演奏を聞かれ、熱い感想を寄せて頂いた方もおられたし、オリジナル作品にご興味を持ってCDをお買い求め下さった方も多く、この場この時につなげて下さった方々には本当に感謝しています。
会場となったお店のスタッフの方も熱心に聞いて下さり、撤収が終わってから「あのう、CDを買わせて頂けませんか?」と仰っていただいたのが、実はとてもうれしかったです。また、東京でお会いしましょう!  

2019年3月22日(土)

しあわせの、ひみつ


セラピストの龍光路浩子さんが主宰する、メディカルレイキアカデミーでの講演第二弾。前回と同じく浩子さんのご準備下さったドリンクやおつまみを楽しみながら、アットホームな雰囲気での会となりました。
ミニコンサートは、会場を真っ暗闇にしての羊飼いの笛の演奏など…今回初めての試みも多数。今回はテーマから外れないように(笑)様々な角度から、しあわせという言葉・概念の秘密や、日常で良く使う言葉の捉え方や使い方の変化によって、どのように個々人の思考が変化するのか、それに伴ってどのように行動が変化していくのかお話ししました。会場からは色々と示唆に富む質問も飛び出し、盛り上がりましたね。今回逃した、という方は次回企画に是非!

2019年3月10日(日)

大地のめぐみを、味わう旅


会場となった大阪の「周(あまね)」は、長年仕事でご一緒させて頂いてきた音楽事務所の方がオープンされたお店。そこでこの、とっておきの会が開催できたのは、とても嬉しかったです。
ダニエルさんによるルーマニアの歴史や地政学的特徴、農業や自然に関する解説は、ご来場の皆さんにとって目からうろこのお話だったと思います。コンサートはもちろん全曲ルーマニア音楽!試飲会では6種類の個性的なワインを味わって頂きましたが…こんなハッピーな企画はなかなかありません、美味しいワインと面白いお話で会場は湧きに湧きました!今回逃したという皆さま、次回は是非万障繰り合わせてご参加ください。